シグナル

シグナル

シグナル

関口尚の著作はデビュー作である小説すばる新人賞受賞作の『プリズムの夏』(集英社文庫)と短編集『そのままの光』(光文社)を読んでいて、資質的にミステリを書きそうな(あるいは、書けそうな)作家には思えなかったのだが、新刊の帯に「切なく胸を打つ、感動の青春ミステリー。書き下ろし傑作長篇!」と書いてあったので、意外に思って読んでみた。ミステリではなかった。
休学して帰郷し、地元の映画館の映写室でバイトを始めた主人公は、そこでひとりの女性と出会う。彼女は三年もの間、なぜか一度も映写室の外へ出たことがないのだという。かくして彼女が閉じ籠っている理由は何かを主人公が探る話になるわけだが、伏線やミスリードがあるわけではなく、意外な真相が用意されているわけでもない。ひとつの謎を軸にして展開されてゆくけれど、これは普通小説として書かれたものだろうし、普通小説として評価すべきものだろう。
本書の際立った特徴は、嫌な登場人物が本当に嫌らしく書けているところで、中でも中盤から登場する美青年*1の言動にはとりわけぞっとさせられる。この点は見事。しかし嫌らしい人物のほうは強いインパクトを残すものの、それ以外の登場人物は主人公も含め印象が淡く、危機管理能力も並以下なところが感情移入を妨げる*2。ラストはそれなりに美しく纏まっているのだが、果たして某人物を巡る危機は本当に去ったのかと考えるとそれも疑問で、素直に余韻に浸って本を閉じる気になれなかった。この辺りの読後感は単なる計算違いなのか、作者がストーリーの収拾に困った結果なのか気になる。
それでも、前に読んだ二冊より印象がくっきりしてきたように思うので、今後の更なる成長を期待したい。

*1:辻村深月の『凍りのくじら』に登場する某人物を思い出した。

*2:とくに、自分が夫を突き放せないために主人公たちに苦労をかけていることを、主人公の母親はどう思っているのかがきわめて疑問。